わたくし、ついに「デジタル一眼レフ」に手を出してしまいました。
普通のコンデジ(コンパクトデジカメ)や携帯カメラしか使った事の無い方々へ... こんなに楽しい趣味はなかなか無いですよ!! 生活が変わるほどの影響力がありますので、ぜひ一度手にしてみてください。
なお、このデジイチという魅力的な製品は、元々ガジェット好きな輩が手を出すと、ドップリハマって出費がかさむ恐れがありますので、みなさんご注意を。
ちなみに私はというと、結婚を控えている事もあってなんとか制御できています。ただし必死ですw
今日は実際にキヤノン 「EOS Kiss X5」を3ヶ月半ほど使用してみて、カメラ選びで迷っている人への手助けと、まだまだ写真がヘタクソですが作例を載せますので参考にしてみてください。
X5の写真サンプル
作例は次回記事へのリンクとさせていただきます。ヘタクソ! 構図が甘い! ピントが甘い! など辛口意見でも構いませんのでコメントお待ちしています
EOS Kiss X5 作例/レビュー Part1
EOS Kiss X5 作例/レビュー Part2
ミラーレス機を選ばなかった理由
最近では「ミラーレス」(CIPAは「ノンレフレックス」カメラという呼称を推奨)と呼ばれる、レンズ交換式のコンパクトなカメラが売れ行き好調で、私も購入のきっかけはミラーレスに興味をもったことでした。SONYのNEXシリーズや、富士フィルムのミラーレスなどはデジタル一眼と同じAPS-Cサイズのセンサーを搭載しており、非常に高画質な写真が撮れます。
でも私が選択したのは一眼レフタイプでした。ミラーレスタイプのカメラは軽量で持ち運びしやすいのですが、レンズを付けると結局はポケットに入るサイズでは収まらず、鞄に入れて持ち運ぶことになります。しかもミラーレス機は意外と値段が高い。それならばさほど変わらない(下手すると安い)値段で買える一眼レフにしよう!! というのが一眼タイプを選択した理由です。
なお、一眼レフでも大きく分けてAPS-Cサイズ機、フルサイズ機があります。フルサイズ機は高画質である一方、お値段が... 私には手が届きません。予算30万〜を確保できるのであれば、迷わずフルサイズ機を買いましょう!! 私もいつか...
コストパフォーマンス抜群のエントリーモデル
購入の候補に挙がったのは下記の機種。結婚資金も貯めなければならないので、予算6〜7万での選択です。なお、一眼を買う場合はボディだけだと写真が撮れないため、レンズが必要になりますが、キットレンズと呼ばれる通常価格よりもかなり安く買えるレンズを一緒に買う方が良いみたいです。私はダブルズームキットを購入しました。(X5の場合、本体のみとほとんど値段が変わりません)
- Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X5
- Nikon デジタル一眼レフカメラ D5100
- SONY デジタル一眼カメラ α65
- PENTAX デジタル一眼レフカメラ K-r(製造終了のため欲しい人は早めに)
SONYのαシリーズはトランスルーセントミラーテクノロジーという新しい技術のカメラで、「一眼レフ」カメラではないようです。利点もあるけど欠点もあるようで、できれば普通の一眼が欲しかったので、まず候補から外れました。PENTAXのK-rは値段も手頃でエントリーモデルとしては他と比べて高性能なのですが、先々の事を考えて、豊富なレンズ群をもつキヤノンかニコンの二択となりました。
私が購入した11月はタイの洪水の影響が出始めていた頃で、ニコンが割高だった点、キヤノンには激安かつ評判の良い「EF50mm F1.8 II 単焦点」(なんと1万円以下で買えてしまいます)というレンズがある点、そして男性にしては小さな私の手でもD5100は小さすぎて持ちにくいと感じた点 など、諸々の理由でX5に決めました。
ちなみにD5100もいいカメラです。X5と比べてセンサー(SONY製)が優秀らしく、高感度撮影(写真が明るくなる)で よりノイズの少ない奇麗な写真が撮れるそうです
下記の比較サイトは機能比較として非常に参考になるので、悩んでいる人は参考にしてみると良いです。
X5でも少し予算オーバーという人、バリアングル液晶(液晶が回転。液晶を見ながらのライブビュー撮影に便利)や、外付けストロボをリモートで発光する機能が不要な人は、X5と同等の機能を持つ「Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4」もおすすめ
逆にもう少し予算がある人ならCanon デジタル一眼レフカメラ EOS 60Dもいいですね。ファインダーが見やすくて、オートフォーカス性能もX5より上です。「Kiss」という名前が嫌な人にもおすすめw ちなみにKissの名は「X」という型番から来たものでしょう。英語でXはキス、Oはハグの意味があるそうです。もしCanonからミラーレス機が出たら、「Hug O1」なんて名前になったりして
上記は本体価格。ダブルズームキットにすると価格差が広がったりします。
補足説明:一眼レフはなぜ奇麗な写真が撮れるのか?
私も当初は知らなかったのですが、携帯とコンデジ、流行のミラーレス(ノンレフレックス)、デジタル一眼レフと数あるカメラで、いったい何が異なるのでしょうか。
ずばり「センサーサイズ」が異なります。細かい説明は省きますが、写真の画質はイメージセンサーが最も重要なファクターとなると言っても良いです。携帯カメラやコンデジでも画素数が1000万画素を超える機種が数多くある一方、デジタル一眼で1200万画素程度の機種もあります。では撮れる写真にさほど違いが無いかというと、全く異なります。レンズから入ってきた光を電子化するセンサーと、映像化する映像エンジンが高性能な一眼レフカメラは、圧倒的に高精細で滑らかな写真を作ってくれるため、やはり一眼レフで撮った写真は別格なんです。
0 件のコメント:
コメントを投稿